歯科大学口腔外科教授時代からあらゆる口腔外科症例をみてきた常に第一線の口腔外科医
「銀座一丁目駅」 医療法人社団 優新会 東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック

要の歯科医師

新谷 悟 先生

歯科大学口腔外科教授時代から
あらゆる口腔外科症例をみてきた
常に第一線の口腔外科医

「銀座一丁目駅」 医療法人社団 優新会 東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック

要の歯科医師

新谷 悟先生

歯科大学口腔外科教授時代から
あらゆる口腔外科症例をみてきた
常に第一線の口腔外科医

インプラント勉強会も立ち上げ患者さんとスタッフの幸せを追求し続ける歯科医師
「武蔵小金井駅」 医療法人社団 博山会 沼澤デンタルクリニック

要の歯科医師

沼澤 秀之先生

インプラント勉強会も立ち上げ
患者さんとスタッフの幸せを
追求し続ける歯科医師

「銀座一丁目駅」 医療法人社団 優新会 東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック

要の歯科医師

沼澤 秀之先生

インプラント勉強会も立ち上げ
患者さんとスタッフの幸せを
追求し続ける歯科医師

運営より

「真に患者さんに求められる医療を提供したい」

新谷先生は、平成18年6月から昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学講座主任教授となり、退職後、現在は東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニック院長として活躍されています。

あらゆる口腔外科症例を診てきており、その実績は高く評価されています。
また、患者様と真摯に向き合い診療にあたっている姿、気さくな人柄からメディアにも出演することも多くあります。

そんな新谷先生には、最後の希望の歯医者であり続けてほしいと私たちは思います。

INFORMATION

お知らせ

  • 2021.05.01
    当院はゴールデンウィーク期間中、下記のような休診日となります。
    5月3日(金)~6日(月)まで休診となり、7日(火)から通常診療となります。
    患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

CONCEPT

すべては
患者様のために

「患者さんの歯・口腔・顎顔面のあらゆる悩みに関して科学的根拠をもった先進医療で治す」
その一点に全てを注ぎ、患者さんのために全身全霊を込めてよりよい診断、治療を行います。

口の病気には口腔がんなど、命に直接関係する怖い病気以外にも、心筋梗塞や脳梗塞を起こす血栓の原因である歯周病菌や、誤嚥性肺炎の原因、敗血症の原因になる病巣、骨粗鬆症の診断など命に直結する疾患や原因が多く存在します。

私どもの東京銀座シンタニ歯科口腔外科は、院長 新谷悟教授の約30年に及ぶ口腔外科医として心血を注ぎこみ、命を預かるクリニックとして2014年開院いたしました。

「患者さんのための
よりよい治療を実践する」
常に第一線の口腔外科医である

「患者さんのためのよりよい治療を実践する」常に第一線の口腔外科医である

口の健康は食べる、話をする、飲む、そして笑顔あふれる口元と生きることの幸せ・生活の質に大きく影響します。
歯だけを治しても、その幸せは訪れません。口の中や顎顔面に病気が出来たら・・・想像するだけで恐ろしいことです。

口は歯以外、それを支える顎の骨、噛んだり口を動かしたりする筋肉、脂肪、粘膜、唾液を作る唾液腺顎の関節と様々な組織が入り組んでいる非常に複雑な体の一部です。そこには、各々の組織から様々な病気が発生する一方、全身の病気や不具合の症状として起こる病気もあります。

これを適切に診断するためには、豊富な臨床経験と正確な診断能力が必要です。私、新谷悟はその診断・治療には長年の経験から自信を持っており、患者様が直接その診療を受けることが出来るよう東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックがあります。

人が楽しく食べて、話しをし、笑顔で飲んで歌い幸せでいる。そのためには、歯・口・顎顔面を総合的に診断し治療することが重要です。
そのために当院では、適切で正しいそして丁寧な治療が必要であると思っております。歯・口の健康を通してすべては患者さんの笑顔のために。
患者様と本当に向き合う総合的な歯科口腔外科クリニックです。

新谷悟

経歴

1980年3月
香川県立高松高等学校 卒業
1988年3月
岡山大学歯学部 卒業
1992年3月
岡山大学大学院歯学研究科 卒業
1992年4月
吉備高原医療リハビリテーションセンター
1994年4月
愛知県がんセンター頭頸部外科 レジデント
1996年4月
岡山大学歯学部附属病院第2口腔外科
医員(常勤)
1997年9月
ハーバード大学歯学部
分子病理部門(米国)留学
2001年1月
愛媛大学医学部歯科口腔外科学講座 助教授
2003年4月
山口大学医学部 非常勤講師
2006年6月
昭和大学歯学部
顎口腔疾患制御外科学講座 主任教授
2007年5月
中国井岡山大学医学部口腔外科 客座教授
2008年8月
カナダトロント大学歯学部 Faculty Advisor
2012年4月
昭和大学歯科病院口腔がんセンター
センター長
2014年1月
東京銀座シンタニ歯科
口腔外科クリニック 開院
2014年4月
島根大学医学部歯科口腔外科学講座
臨床教授
2014年4月
富山大学医学部歯科口腔外科学講座
非常勤講師

所属学会/資格

  • 日本口腔外科学会 専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医療機構 認定医 暫定教育医
  • 国際インプラント学会 ICOI Diplomate(指導医)
  • 日本顎顔面インプラント学会 指導医
  • 米国癌学会(AACR)
  • ヨーロッパ顎顔面学会(EACMFS)
  • 国際口腔外科学会(ICOMS)
  • アジア口腔外科学会(AOMS)
  • 日本癌学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本頭頸部癌学会
  • 日本口腔腫瘍学会

口腔外科医 Satoru Shintani 新谷

「患者さんのための
よりよい治療を実践する」
常に第一線の口腔外科医である

「患者さんのためのよりよい治療を実践する」常に第一線の口腔外科医である

口の健康は食べる、話をする、飲む、そして笑顔あふれる口元と生きることの幸せ・生活の質に大きく影響します。
歯だけを治しても、その幸せは訪れません。口の中や顎顔面に病気が出来たら・・・想像するだけで恐ろしいことです。

口は歯以外、それを支える顎の骨、噛んだり口を動かしたりする筋肉、脂肪、粘膜、唾液を作る唾液腺顎の関節と様々な組織が入り組んでいる非常に複雑な体の一部です。そこには、各々の組織から様々な病気が発生する一方、全身の病気や不具合の症状として起こる病気もあります。

これを適切に診断するためには、豊富な臨床経験と正確な診断能力が必要です。私、新谷悟はその診断・治療には長年の経験から自信を持っており、患者様が直接その診療を受けることが出来るよう東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックがあります。

人が楽しく食べて、話しをし、笑顔で飲んで歌い幸せでいる。そのためには、歯・口・顎顔面を総合的に診断し治療することが重要です。
そのために当院では、適切で正しいそして丁寧な治療が必要であると思っております。歯・口の健康を通してすべては患者さんの笑顔のために。
患者様と本当に向き合う総合的な歯科口腔外科クリニックです。

沼澤秀之

経歴

1980年3月
香川県立高松高等学校 卒業
1988年3月
岡山大学歯学部 卒業
1992年3月
岡山大学大学院歯学研究科 卒業
1992年4月
吉備高原医療リハビリテーションセンター
1994年4月
愛知県がんセンター頭頸部外科 レジデント
1996年4月
岡山大学歯学部附属病院第2口腔外科
医員(常勤)
1997年9月
ハーバード大学歯学部
分子病理部門(米国)留学
2001年1月
愛媛大学医学部歯科口腔外科学講座 助教授
2003年4月
山口大学医学部 非常勤講師
2006年6月
昭和大学歯学部
顎口腔疾患制御外科学講座 主任教授
2007年5月
中国井岡山大学医学部口腔外科 客座教授
2008年8月
カナダトロント大学歯学部 Faculty Advisor
2012年4月
昭和大学歯科病院口腔がんセンター
センター長
2014年1月
東京銀座シンタニ歯科
口腔外科クリニック 開院
2014年4月
島根大学医学部歯科口腔外科学講座
臨床教授
2014年4月
富山大学医学部歯科口腔外科学講座
非常勤講師

所属学会/資格

  • 日本口腔外科学会 専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医療機構 認定医 暫定教育医
  • 国際インプラント学会 ICOI Diplomate(指導医)
  • 日本顎顔面インプラント学会 指導医
  • 米国癌学会(AACR)
  • ヨーロッパ顎顔面学会(EACMFS)
  • 国際口腔外科学会(ICOMS)
  • アジア口腔外科学会(AOMS)
  • 日本癌学会
  • 日本癌治療学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本頭頸部癌学会
  • 日本口腔腫瘍学会

補綴歯科医 Hideyuki Numasawa 沼澤秀之

TREATMENT

対応診療項目

  • むし歯治療
  • 歯周病
  • クリーニング
  • 定期健診
  • 口臭
  • 根管治療・
    歯内療法
  • セラミック治療
  • ホワイトニング
  • 歯肉治療
  • 美容診療
  • 口腔外科
  • 噛みしめ・食いしばり
  • 顎関節治療
  • かみ合わせ治療
  • 親知らず
  • インプラント
  • 骨造成治療
  • 入れ歯・義歯
  • 矯正歯科
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 舌側矯正
  • 小児矯正
  • 小児歯科
  • 口腔がん

中でも力を入れている診療項目は青色で表示

FEATURE

当院の特徴

美しさを重視した審美治療

日本口腔外科学会 専門医・指導医、日本がん治療認定医療機構 認定医 暫定教育医、国際インプラント学会 ICOI Diplomate(指導医)・日本顎顔面インプラント学会 指導医、米国癌学会(AACR)、ヨーロッパ顎顔面学会(EACMFS)、国際口腔外科学会(ICOMS)・アジア口腔外科学会(AOMS)・日本癌学会・日本癌治療学会

安心安全のインプラント治療のための
最新機器の導入

日本口腔外科学会 専門医・指導医、日本がん治療認定医療機構 認定医 暫定教育医、国際インプラント学会 ICOI Diplomate(指導医)・日本顎顔面インプラント学会 指導医、米国癌学会(AACR)、ヨーロッパ顎顔面学会(EACMFS)、国際口腔外科学会(ICOMS)

美しさを重視した審美治療

日本口腔外科学会 専門医・指導医、日本がん治療認定医療機構 認定医 暫定教育医、国際インプラント学会 ICOI Diplomate(指導医)・日本顎顔面インプラント学会 指導医、米国癌学会(AACR)、ヨーロッパ顎顔面学会(EACMFS)、国際口腔外科学会(ICOMS)・アジア口腔外科学会(AOMS)・日本癌学会・日本癌治療学会

美しさを重視した審美治療

日本口腔外科学会 専門医・指導医、日本がん治療認定医療機構 認定医 暫定教育医、国際インプラント学会 ICOI Diplomate(指導医)・日本顎顔面インプラント学会 指導医、米国癌学会(AACR)、ヨーロッパ顎顔面学会(EACMFS)、国際口腔外科学会(ICOMS)・アジア口腔外科学会(AOMS)・日本癌学会・日本癌治療学会

ENVIRONMENT

治療機器

歯科治療機器は先端のテクノロジーを導入

  • CT機器ファインキューブ

    CT機器ファインキューブ

    今までレントゲンでは分からなかった3次元の診断が可能となり、より確実な治療が出来るようになりました。CTを院内に設置することで、より安全で正確なインプラント治療を行うことができます。また、歯周病の診断、親知らずの治療も高いレベルで行えます。

  • 歯科専用CT機器ファインキューブ

    歯科専用CT機器ファインキューブ

    今までレントゲンでは分からなかった3次元の診断が可能となり、より確実な治療が出来るようになりました。CTを院内に設置することで、より安全で正確なインプラント治療を行うことができます。また、歯周病の診断、親知らずの治療も高いレベルで行えます。

  • CT機器ファインキューブ

    CT機器ファインキューブ

    今までレントゲンでは分からなかった3次元の診断が可能となり、より確実な治療が出来るようになりました。CTを院内に設置することで、より安全で正確なインプラント治療を行うことができます。また、歯周病の診断、親知らずの治療も高いレベルで行えます。

  • CT機器ファインキューブ

    CT機器ファインキューブ

    今までレントゲンでは分からなかった3次元の診断が可能となり、より確実な治療が出来るようになりました。CTを院内に設置することで、より安全で正確なインプラント治療を行うことができます。また、歯周病の診断、親知らずの治療も高いレベルで行えます。

  • CT機器ファインキューブ

    CT機器ファインキューブ

    今までレントゲンでは分からなかった3次元の診断が可能となり、より確実な治療が出来るようになりました。CTを院内に設置することで、より安全で正確なインプラント治療を行うことができます。また、歯周病の診断、親知らずの治療も高いレベルで行えます。

ENVIRONMENT

医院設備

  • 療室

    診療室
  • 付カウンター

    受付カウンター
  • 術室

    手術室
  • ッズハウス

    キッズハウス

新型コロナウイルス感染対策を強化しております。院内は明るく清潔にそして患者様がゆったりできるよう、スペースを取っております。
独立した完全個室型のインプラント専用の手術室も完備し、お子様も快適に過ごせるようキッズハウスやキッズスペースを備えた個室診療室もご用意しています。

CASE

見て ! 症例プレゼン

東京銀座シンタニ歯科口腔外科クリニックが行った症例のプレゼンテーション

症例 No.1

before treatment After treatment
性別
男性
埋入本数
1本
治療期間
5ヶ月
費用目安
450,000円
施術後の注意点
術後に痛みの可能性

詳細を見る

症例 No.1

before treatment After treatment
性別
男性
埋入本数
1本
治療期間
5ヶ月
費用目安
450,000円
施術後の注意点
術後に痛みの可能性

詳細を見る

症例 No.1

before treatment After treatment
性別
男性
埋入本数
1本
治療期間
5ヶ月
費用目安
450,000円
施術後の注意点
術後に痛みの可能性

詳細を見る

症例 No.1

before treatment After treatment
性別
男性
埋入本数
1本
治療期間
5ヶ月
費用目安
450,000円
施術後の注意点
術後に痛みの可能性

詳細を見る

症例 No.1

before treatment After treatment
性別
男性
埋入本数
1本
治療期間
5ヶ月
費用目安
450,000円
施術後の注意点
術後に痛みの可能性

詳細を見る

症例 No.1

before treatment After treatment
性別
男性
埋入本数
1本
治療期間
5ヶ月
費用目安
450,000円
施術後の注意点
術後に痛みの可能性

詳細を見る

DENTAL CLINIC

医療法人社団 優新会
東京銀座シンタニ歯科
口腔外科クリニック

〒 104-0061 東京都中央区銀座
1丁目8−14 銀座大新ビル 5F

  • 英語対応
  • 中国語対応
  • 韓国語対応
  • 駐車場あり
  • 駅近く

アクセス

銀座中央通りの京橋寄り、銀座1丁目交差点の1階にUGGショップがある黒いビルの5階に当院がございます。
建物の奥のエレベーターからダイレクトに入室いただけます。

アクセス地図を見る

電車でお越しの場合

銀座一丁目駅(有楽町線) 9番出口 徒歩1分
銀座駅(地下鉄各線) A13番出口 徒歩3分
京橋駅(銀座線) 2番出口 徒歩3分
宝町駅(都営浅草線) A3番出口 徒歩5分
有楽町駅(JR) 京橋口 徒歩5分

お車でお越しの場合

当院には駐車場がございません。
誠に恐れ入りますが、お近くの有料駐車場をご利用ください。

カレンダーアイコン

診療時間のご案内

診療日
  • 9:00
  • 10:00
  • 11:00
  • 12:00
  • 13:00
  • 14:00
  • 15:00
  • 16:00
  • 17:00
  • 18:00
  • 19:00
  • 20:00
通常診療
(平日)
9:00 〜 13:30
15:00 〜 20:00
休日診療
(土日祝)
9:00 〜 12:30
14:00 〜 17:30

診療時間

【平日(月〜金)】  
9:00〜13:30 / 15:00〜20:00
【土曜・日曜・祝日】 
9:00〜12:30 / 14:00〜17:30

【ご注意】 お電話は診察受付時間内のみ対応しております。
休憩時間中は対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。

【平日(月〜金)】    

9:00〜13:30/15:00〜20:00

【土曜・日曜・祝日】 

9:00〜12:30/14:00〜17:30

診療日
通常診療(平日)
休日診療(土日祝)
  • 9:00
  • 10:00
  • 11:00
  • 12:00
  • 13:00
  • 14:00
  • 15:00
  • 16:00
  • 17:00
  • 18:00
  • 19:00
  • 20:00
9:00 〜 13:30
15:00 〜 20:00
9:00 〜 12:30
14:00 〜 17:30

【ご注意】
お電話は診察受付時間内のみ対応しております。
休憩時間中はつながりにくい場合がございます。何卒ご了承ください。

お支払について

当院では現金によるお支払い以外に下記の決済システムをご利用いただけます。

クレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Master Card
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

電子マネー

  • iD
  • QUIC Pay
  • nanaco
  • Apple Pay
  • WAON
  • 楽天Edy

QRコード決済

  • PayPay
  • LINE Pay
  • d払い
  • auPAY
  • 楽天Pay
  • メルペイ

各種交通系

  • Suica
  • PASMO

治療内容や取扱システムにより、上記の内容が変更している場合がございます。
詳細はクリニックに直接お伺いただけますようお願い申し上げます。

RESERVATION